Bookレビュー

ビジネス書を効率的に読む5つのポイント

ビジネス書読んでますか?僕自身、以前はむさぼるように読んでました。
少しでも自分自身にプラスになることを本から吸収しようとしていましたね。

ビジネス書のタイトルもうまいことつけられていて、気になってしまうものが多く、
これも読みたい、あれも読みたいと読みたい本が次から次へと出てきて片っ端から読んでました。

最近ではむさぼるように読むということはなくなりましたが、気になるものがあれば必ず読むようにしています。
電子書籍で購入しておけば、読みたいときにいつでも読むこともできますしね。

 

ここで問題なのが、読む時間が限られているということ。
限られた時間の中で、全ての読みたい本を完璧に読むことはなかなか難しい。

さらにはビジネス書は外れ本も一定数あり、全部読んで何も得るものがなかったら時間のムダ…
そこで僕がビジネス書を読むときに、少しでも効率的に読むために気を付けていたポイントをまとめてみました。

 

1.「はじめに」を確実に読む

どのビジネス書も「はじめに」がありますよね。

この「はじめに」は、その本で何が言いたいのか伝えたいのかという著者のメッセージが強く書かれています。
そのため、この「はじめに」はじっくりと確実に読む必要があります。

この「はじめに」を読んでから、目次や本編を読むと全く違ってきます。

また、「はじめに」を読んでつまらなかったら、そこでその本を読むことをやめていいレベルです。
それくらい大事です。

本屋で本を購入するときは、必ず「はじめに」をサラッと読みます。ここで興味がわけば購入、興味がわかなければ購入しないというようにしています。「はじめに」が購入するかしないかの一つの判断基準にもなるわけです。

 

2.気になった部分だけ読む

「はじめに」で要点を掴んでから、今度は目次を見て気になりそうな部分を探します。
そこで気になった目次の該当ページを読むのです。

また、目次以外にも、ページをパラパラとめくって気になる部分も読みます。読み流しレベルで読んでいって、気になったページをじっくり読みます。

気になった部分はしっかりと読み、それ以外は流し読みをしていくことになります。

 

3.面白くなかったら読むことをやめる

この「面白くなかったら読むことをやめる」というのは難しい
せっかくお金を出して購入したのに、途中で読むことをやめる。もったいない気がしてやめれない人は多いと思います。

ただ、気になった部分を読んで、何もなければきっと読むだけ時間のムダになる可能性が高くなります。
気になった部分でそれですから、他の部分はもっと面白くない、興味を持って読むことができない可能性はとても高い。

それを無理して読むのは、時間がもったいないですからこの場合は思い切って読むことをやめます。

 

4.気になった部分が面白い場合のみ全部読む

面白い!参考になる!興味持てるなぁ!と感じる部分が多かったら、その本は最初から最後まで読む。

最初からじっくり読んでいきます。

 

5.同じような内容は読みとばす

ビジネス書を何冊も読んでいると、同じような内容が書かれていることが多々あります。その場合は、思い切って読み飛ばします。

知っている、覚えていることを何度も読むのも大事なのかもしれませんが、時間が限らている中では新しい発見を選んだ方がいいと思うからです。

特に同じ著者の本を読むと、同じような内容のことがとても多いですね。
少しおおげさかもしれませんが、半分近く同じような内容のこともあります。

それを2回読むよりは違う部分を読むようにする。これが大事だと思います。

 

まとめ

ビジネス書を読むときのポイントを書いてみましたが、一番難しいと思うのは「読むことを途中でやめること」だと思います。
せっかく購入した本を途中で読むのをやめるというのは、抵抗があるひとが多いと思うのです。

 

ここでポイントなのが、その時は読む必要がないと判断して読まなかったとしても、時間が経ってから読むと興味がわきとても勉強になることもありますので、途中で読むことをやめるのはそこまで深く考えない方がいいと思いますね。

今はつまらないだけと考え思い切ってやめてみましょう!

上記の5つのポイントを意識して読んでみると、たくさんの本に触れあうことができ、またたくさんの知識に触れあうことができるようになります。試してみてください。

-Bookレビュー

Copyright© もちろぐ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.