投資

【投資】つみたてNISAとは?/概要まとめ

毎月、少しずつ投資をしていきたいけど何からやっていいかわからない…
そういうことなら、「つみたてNISA」がおススメかもしれないよ!
「つみたてNISA」って何??
今回は「つみたてNISA」についてまとめてみるよ!

 

つみたてNISA(ニーサ)とは?

2018年1月スタートの「つみたてNISA」は長期の資産形成をサポートしてくれる制度です。
特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度となっています。

長期的な資産形成をやってみたい初心者、未経験者をサポートするために導入された制度となっています。

制度の概要としては、毎年40万円を上限として一定の基準を満たした投資信託に積立投資することが可能。
投資をした年から最長20年間の間に得た分配金と売却益(譲渡益)が非課税になり、通常口座でかかる20.315%の税金がかからないという素晴らしい制度です!

ポイント

・毎年40万円が上限
・最長20年間の間に得た分配金と売却益(譲渡益)が非課税
・非課税投資額最大800万円(年間40万円×20年)

 

 

つみたてNISAの特徴

つみたてNISAの主な特徴は以下の通りです。

メモ

・日本国内に居住する20歳以上の人が対象。

・NISA口座は1人1口座しか開設できない。一般NISAとつみたてNISAの併用不可。
NISA口座内で、つみたてNISAと一般NISAを1年単位で変更することも可能。

・開設する金融機関は1年単位で変更できる。

・投資可能期間2018年から2042年まで。

・NISAの対象商品は国が定めた基準を満たした投資信託
⇒手数料が低水準、頻繁に分配金が支払われないなど、長期・積立・分散投資に適した公募株式投資信託と上場株式投資信託(ETF)に限定。

・非課税対象は、一定の投資信託への投資から得られる運用益や分配金

・非課税期間は投資した年から最長20年。

・非課税投資枠の上限は、毎年40万円(20年間で最大800万)

・途中での売却も可能。

 

なんといっても最大のメリットは運用益や分配金が20年間非課税ということでしょう!

通常であれば20.315%の税金がかかるものが、つみたてNISAは20年間もの間それがかかりません。
本来差し引かれる税金分も運用にあてることが可能なのです。

 

また、初心者でも低コストかつ長期的に運用が可能というメリットもあります。

つみたてNISAで購入することのできる商品は、金融庁が「長期・積立・分散」の投資に適していると判断した金融商品(投資信託・ETF)に限られています

もちろん価格変動によりリスクは当然ありますが、その中でもリスクを下げることができるのです。

 

 

つみたてNISAの注意点

注意点もあるので確認しておきましょう!

メモ

・「つみたてNISA口座」と「一般NISA口座」の併用はできない。

・課税口座との損益通算ができない。

・NISA口座では損失の繰越控除ができない。

・一般NISA口座からつみたてNISA口座へ、またつみたてNISA口座から一般NISA口座へのロールオーバーは制度上できない。

・未使用のNISA買付可能額を翌年に繰り越すことができない。

・特定口座、一般口座で購入した株式や投資信託をNISA口座に移すことはできない。

・NISA口座で保有している金融商品を、他の金融商品のNISA口座へ移すことできない

・つみたてNISAでは投資対象が投資信託のため配当金はなし

NISAには、一般NISAとつみたてNISAの2種類があります。この両方で運用することができません。

どちらか一方しか選べないので、自分にあった方を選ぶことが必要になってきます。

 

つみたてNISAで購入できるのは金融庁の厳しい条件をクリアした投資信託・ETFのみですが、投資ですから損失が発生してしまう可能性はもちろんあります。

損益通算ができない、繰越控除ができないといった、損失が出た場合税制上の恩恵を受けることができないという注意点もあります。

 

注意!

できないこと

・損益通算:他の運用益と相殺ができない

・繰越控除:損失を年をまたいで繰越できない
※通常は、損失を3年間繰り越すことができる

 

まとめ

つみたてNISAは多くの人におすすめですが、特に「投資初心者」に最適な投資方法と言えます。

金融庁の厳しい条件をクリアした商品から選ぶことができ、非課税期間が最長20年間と長く、低コストから運用可能ですから初めての方でも安心して投資が可能です。

 

また、まとまった資金のない人にも向いていると思います。

つみたてNISAは、長期を前提とし定期的に少額を投資するという考え方です。

金融機関によって異なりますが、毎月の積立金額も少額から可能です。毎月1,000円から可能なところが多いようです。

1,000円から始めることができるというのは始めるのにも続けるのにも苦にはならないでしょう。

結論:つみたてNISAおすすめの人

・投資初心者

・まとまった資金のない人、少額から始めたい人

 

ぜひ、投資がよくわからない、少額からやってみたいという人はつみたてNISAを始めてはいかがでしょうか??

 


 

-投資

Copyright© もちろぐ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.